ARCHIVEMENT

育雛の頃 (アカショウビン)

撮影地:島根県八頭郡
渓流近くにすむアカショウビンは、キョロキョロキョロと鳴き、雨乞い鳥とも呼ばれている。
声は聞けども姿は見えず…そんな経験の人も多いと思う。
数少なく炎のような赤い鳥、そんな魅力的な野鳥の昼下がりに、沢沿いの苔むす大木の横枝にカエルを捕らえて目の前にいる。
光線状態も背景もよく雰囲気のある写真になった。

この作品は
2008年カレンダー『Birdscape野鳥のいる風景』6月に掲載されています。