早朝、ねぐらでは集団だったタンチョウも
家族単位なのか、小グループで餌場の
川にやって来た。
川岸には雪の上を歩いたタンチョウの
足跡が無数に見えます。
PHOTOGRAPHY
– Copyright 2009 – Yoshiharu Takajo –
このサイトに掲載されている写真の無断使用、無断転載は固くお断りします。
写真に関する著作権は、日本の写真に関する著作権法並びに国際条約により保護されています。
フィルターで絞り込む
-
積雪の川 (タンチョウ)
-
積雪の朝 (カラスと中央ツグミ)
-
白い波紋 (キンクロハジロ♂)
-
羽ばたく (オオハクチョウ)
-
氷の世界 (オオハクチョウ)
-
冬の餌場 (コハクチョウ)
-
ひと休み (オオセグロカモメ・オジロワシ奥)
-
夕陽を浴びて (タンチョウ若鳥)
-
冬の日溜り (シジュウカラ)
-
冬の青空 (タンチョウ)
-
雪に遊ぶ (ムクドリ)
-
朝もやの沼 (マガン)
-
塒への飛行 (タンチョウ)
-
彩りの水面 (オオヒシクイ(中央)他マガモ)
-
憩いの場所 (ハヤブサ)
-
秋の訪れ (モズ)
-
北海の浜辺 (オジロワシ)
-
初夏の磯辺 (カワセミ)
-
雨上がりの湿原 (シマセンニュウ)
-
天空より青く (オオルリ)