撮影国:パプアニューギニア
フウチョウとは、別名「極楽鳥」と呼び、パプアニューギニアの国鳥である。
夜明け前に宿を出た車は、山をいくつか越えながら極楽鳥のいる高地へと向かった。
数時間して、突然山道に車は止まった。
遠くの樹々の上で盛んに大きな声がする。フウチョウだ!
しかし、声はすれども姿は見えない。撮影は無理かとあきらめかけたが、枝と葉のほんの僅かな隙間から雄から雌への求愛ダンスの撮影に成功した。
この作品は、
2015年カレンダー「世界の野鳥風景」 11月に掲載されています。
PHOTOGRAPHY
– Copyright 2009 – Yoshiharu Takajo –
このサイトに掲載されている写真の無断使用、無断転載は固くお断りします。
写真に関する著作権は、日本の写真に関する著作権法並びに国際条約により保護されています。
フィルターで絞り込む
-
求愛ディスプレイ (アカカザリフウチョウ)
-
光のファンタジー (アオマユハチクイモドキ)
-
魅惑の鳥ケツァール/風になびく尾羽 (ケツァール/カザリキヌバネドリ)
-
緑のカーテン (ホオグロミヤビゲラ)
-
ピンクの帽子 (トサカレンカク)
-
水上のファミリー (アメリカレンカク)
-
グリーンライト (アオノドハチドリ)
-
フラワーシャワー (ミドリハチドリ)
-
サンカク頭のトンガリ帽子 (シマクマゲラ)
-
Good morning (ニショクキムネオオハシ/クリハシオオハシ)
-
仲良し (コンゴウインコ)
-
レンゲ畑の求愛 (キジ♂上、♀下)
-
メロディライン(カワラヒワ)
-
巣立ち雛 (フクロウ)
-
うたた寝 (コナハズクのヒナ)
-
兄弟
-
水面鏡2
-
水面鏡
-
光の旋律 (ヒドリカモ)
-
晩秋の草原 (スズメ)